【モンスト】シティーハンターコラボ、キャラの使用感など【運極】

ゲーム

モンストをまともにプレイし始めてから初めてのコラボイベントです。シティーハンターは好きな作品で、劇場版も観に行こうと思っていたので、とてもタイムリーなコラボが来てくれたなという感想です。

イベント自体はわりとのんびりまったりとこなしていましたが、冴羽リョウとキャッツアイの運極が完成したので、運極としてのキャラ性能などを確認していきつつ、使用感などについても話していこうと思います。

スポンサーリンク

シティーハンター 冴羽リョウ

我らが冴羽さんです。男の目標というか、男は誰しもこういう男になりたいですよね。

作中では最強の冴羽さんですが、モンストでも活躍してくれそうです。まず注目したいのは友情コンボの跳弾。跳弾持ちの運枠は貴重です。特に僕のような初心者ストライカーで、リザを持っていない場合などは運極にしておきたいところです。

ゲージにダメ壁もついているので、わりといろんな場所で使われる場面がありそうなところ。正直、僕はまだほとんどクエストに連れて行くことができていないのですが、少し使ってみた感触も悪くなかったです。今後の活躍に期待。

怪盗三姉妹 キャッツアイ

劇場版にキャッツアイが友情出演すると聞いてテンションが上りましたね。シティーハンターに比べるとキャッツアイはあんまり詳しくないんですが、これを機にもう少しキャッツアイという作品にも触れてみようかなと思いました。

キャッツアイについては、闇属性、貫通、重力バリアという時点で使いやすいことが約束されていると言っても過言ではない。SS短縮もついてるし、汎用性が非常に高い運枠だと思います。友情コンボのエナジーサークルは自分が想像していたよりは範囲が小さかったんですが、そこそこダメージが与えられている印象でした。

現在、書庫もイベント中で金卵が2倍になっているので、ちょうど運枠としてキャッツアイを運用しています。重力バリアの運枠はこれまでサンドラ、クイバタ、イザナミを使っていたので、ここで闇キャラを確保できたのは嬉しい。引き続き書庫周回で活躍してほしいと思います。

おわりに

え?海坊主&美樹は?と思われた方、ごめんなさい。直ドロめんどくさすぎて全然やる気になりませんww

残りの期間で全力で回ればおそらく間に合いますが、それでも作らないと思います。精神的にも結構しんどい。ハゲのおっさんそんなにほしくない。今ちょうどボックス見てみたらラック22でした。

まあぶっちゃけ冴羽さんも結構めんどくさかったんですけど、海坊主&美樹に比べたら雲泥の差。

あとキャッツアイはかなり簡単なので今から期間中に本気で周回すれば一瞬で運極作れると思います。まだ未完成の方もまだ諦めるには早い。冴羽さんはキャッツアイに比べるとちょっと頑張らないといけないけどまだいけるかも、といった感じです。

特にキャッツアイは初心者にとっては汎用性の高い運枠だと思いますので、作っておくと後々恩恵が大きいと思います。

そんなところで、僕のシティーハンターコラボは終了です。またしばらく書庫周りだけの虚無モンスト生活に戻ります。それではまた。

おまけ「モンコレガチャ10連結果」

神 ガ チ ャ だ っ た 

獣神化対象3体って!?あと、アーサーってマジでガチャから排出されるんだ・・・ガクガクブルブル

おかげで世界が変わった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました