リクナビNEXTのグッドポイント診断をやってみました。
有名なブロガーさんたちが揃いも揃って宣伝していますよね。
グッドポイント診断は、他のブログでも言われていますが、「ストレングスファインダー」の無料版ってところですかね。
ストレングスファインダーは1,000円以上する本を買ってクーポンを使って診断出来るものなので、より緻密に分析できます。
新品で未使用のクーポンコードでないと使えないので注意です。
リクナビNEXTへの登録が億劫だったので敬遠していたのですが、思いきって登録することにしました。
2016年を過ごしていく中で自分の指針的なものになれば良いなと思っています。
それに、リクナビに登録するのもめんどくさがってるようなフットワークじゃ、これからブログを書いていくにあたって先が思いやられますね・・・
診断結果
さて、それでは私のグッドポイント診断の結果を見ていきましょう。
独創性
「人と同じではつまらない」あなたはいつもそう考えています。あなたはオリジナリティにこだわりをもち、仕事でもプライベートでも自身が納得できるかを重視します。あなたは、常識にとらわれず広い分野から情報を収集し、興味がある題材が見つかると自分だったらどうするか必ず考えるなど、自身の独創性をより高める努力をし続けます。
周囲の人はあなたのユニークな発想に魅力を感じ、次にあなたが創り出すものを楽しみに待っています。自立
あなたは、何事も自力でやっていこうとする心構えを持っており、常に主体的に行動することができます。また、対立を恐れず、どんな相手に対しても臆せず自分の意見を伝えることができます。自身の軸がしっかりとしており、周囲の意見や状況に簡単に左右されることがありません。
主体的に行動できる人は限られます。解決のために費やせる時間が限られたり、困難な課題に直面するなど難易度が高いほど、あなたの力が必要とされ、周囲から頼りにされることでしょう。慎重性
あなたは物事を掘り下げて考え、先々のことまで見通しを立てながら、注意深く課題を進めることができます。目指すもの・状態に対し想定されるリスクを洗い出し、それらを1つ1つ検討し、すべてについて安心できる状態を目指します。ものごとを安易にとらえて軽率な判断を下すことは、決してありません。
周囲の人は、そんなあなたの姿勢に対し信頼を寄せ、徐々に重要なものごとを任せるようになります。あなたはその信頼に応えるべく、より真摯に全力を尽くすでしょう。感受性
感情が細やかなあなたは、周囲の人の気持ちを思いやりながら行動することができます。ひとりひとりのささいな変化も見逃すことはありません。鋭い感受性で自然に気づき、彼らにとってできるだけ心地よい状態を創り出そうとします。周囲に対する配慮はもちろん、言葉をかけるタイミングや伝え方のトーンまで、相手に合わせて工夫することができます。
あなたは感受性を日常のあらゆるシーンで活かしているため、周囲の人は円滑な人間関係やスムーズな進行にあなたのきめ細かい配慮があることを実感しています。挑戦心
あなたは理想を追い求めます。常に自身で高い目標を設定し、その目標を達成することにやりがいを感じます。簡単に達成できるような目標や、挑戦しがいのない目標にはあまり興味がありません。成長したいと強く願うあなたは、人から見れば高すぎると思われるレベルの目標に挑戦し、成果を出してこそ達成感や喜びが得られるのです。
どんな場所でも、まず最初にあなたの出した「成果」が注目されるでしょう。その後、徐々に成果の裏にある挑戦する「姿勢」や目標達成に向けた「努力」に対しても、賞賛や支持の声が贈られるようになります。
ふむ。結構当たってますね。
「自立」のところなんか特にあたってます。
まあ僕は自分がやることを誰かに干渉されるのがむちゃくちゃ嫌いなので。
自分の思い通りに行かないと納得出来ないタイプの人間です。めんどくさいね。
自分の意見に反対された場合は、相手を言い負かすまで自分の考えを論理的に並べます。
多分口喧嘩得意ですよ。争いが嫌いなのであんまり喧嘩しないですけど。
この診断ではちょっと褒めちぎられてますが、気持ち良いので良し。
「挑戦心」もかなり自分で納得がいく部分ですね。
どうして私のこと知ってるの?ってくらいあたってます。
何をするにしても、どうせやるなら上を目指さないと面白くないと思ってしまいますね。
大学受験しかり、資格受験しかり、ゲームしかり。
上を目指さないと能力も向上しませんからね。
おわりに
結果として、無料の診断ではありますが、結構な精度で診断してくれるみたいですね。
以前から興味があったけどなかなか手が出なかった人はこれを機に自己分析してみるべきです。
私の場合は結構自分の予想通りという結果になりましたが、そうとは限りませんよね。
もしかしたら、思いがけない自分の強みが見つかることもあります。
リクナビへの登録はこちらからどうぞ→リクナビNEXT
今回はこれで以上となります。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント