パズドラのランクが300になりました。
これまでの課金額は300円くらい。
どうしてもコンティニューしたくて買った魔法石が2つと、お正月の時に買った100円で魔法石5個のやつです。
ここまでのみちのり
私はスマホゲームの中で1番プレイしている作品がパズドラになりますね。
スマホを購入したのが2014年の4月で、すぐにパズドラはダウンロードしましたが、2014年中はほとんどプレイしていませんでした。
いわゆる「リセマラ」でバステトを引いてから始めたのですが、その頃はまだ覚醒バステトも実装されていなかったと思います。
本格的にプレイし始めたのは2015年の6月。
それより前からプレイ自体はしていたのですが、ランクは50前後で止まっていたと思います。
で、6月からはひたすらナーガマラソンとヴァンパイアマラソン。
覚醒バステトまでのみちのりが長そうだったので、先に闇パを作ろうとしていました。
じゃじゃーん菊池さんの動画などを参考に「ブブソニ」でも作ってみるかと思っていたわけですね。
途中で我慢できなくなって回復バステト作っちゃいましたがww
その後は地道に集めた魔法石でゴッドフェス回しながらガチャ限キャラを集めて、バステトで多色パを運用していました。
いままでのパズドラプレイについての振り返りはまた別の記事で書こうかなと思っていますので、ざっくりとこんな感じ。
無課金ランク300のBOX紹介
先にことわっておくと、ランク300になった瞬間のBOXをスクショするのを忘れていました・・・
「ランク300過ぎてんじゃねーか!」というツッコミはご容赦ください。
その後にゴッドフェスを8回ほど引いてしまったのですが、あまり良い引きではなかったので、2体目の闇カーリー以外全部売却してポイントにしました。
火はこんな感じです。
シヴァドラのサブとして活躍できるモンスターが結構引けているので、シヴァドラ買うかラードラ買うか迷っています。
1体目の297はエキドナに振りました。
無課金なのでなかなかプラスが集まりません。神々奔走中です。
深刻な水不足。
本当はスクルドとヌトがいたのですが、運用できる自信が無かったのでモンポ龍になってもらいます。
水で使い勝手の良いモンスターって少ない印象がありますね。
水のリーダーってフレンドにも全然いないし。
キンあわは神々で大活躍中。
ゴンと覚バスがいるのにサブがこれじゃあやる気無くすよなぁ!?といった感じ
今回のゴッドフェスだってオシリスが引きたくて引きまくってたんですけどね
まあ闇カーリーが引けたので結果オーライかな。
緑は結構育成迷ってます。アドバイスください。
光もまあ普通って感じですかね。
目立つところとしてはサリアが引けたことくらいかな。
まあ運用できる自信はあまりないですけども。
現在は闇カーリーの2体目を育成中です。
闇はわりかし良いものが揃っているなあと思っています。
あと育てないのはアヌビスとアーミルとカオデビとリリス2体目かな。
見えてないけどヴァンパイアやリリスが他に何匹かいます。
ゴッドフェス
6回目に引いた2匹目のこの子。
今回のゴッフェスでカーリーを引いたらラードラ、引かなかったらシヴァドラを買う予定でした。
まだモンポがあと30,000pくらい足りてないのと、現在は購入ページに設置されてないので買っていませんが。
どっちを買おうか未だに迷ってますが、別に課金縛りでプレイを続けていくつもりはないので、引きたくなったらゴッドフェス引きまくるつもりですけどね。
今後の目標
私のパズドラの親友さんの中に約1年前の時点で今の私よりランクが低い状態(多分270強くらい)から、この前の年末まででランクが700を超えた人がいらっしゃいます。
その人に並ぶくらいパズドラにかけるお金も時間もありませんが、まあ年内ランク600くらい行けたらいいかなと思っています。
現在はプラスと魔法石を集めている感じです。
この記事の始めに貼ってあるランク300になった瞬間の画像ですが、この時は天空龍ラッシュがスタミナ半分でめちゃくちゃウマウマだったので回ってました。
経験値のうまいダンジョンが出ているときはランク上げ再優先で回していこうかなと思っています。
廃ランカーもといハイランカーのプレイヤーさんたちの中では「ランク367までがチュートリアル」なんておっしゃる方もいらっしゃるようですので、ランク367までにまともなパーティが1つくらい作れるようになりたいですね。
一応覚醒アヌビスパのテンプレは揃っているので、ワンチャン考えてますが。
今後のパズドラの記事は時々書いていこうと思います。
今回はこれで以上となります。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント