思い立ったが吉日!
ということで、普段は優柔不断な僕ですが、自己完結できる事柄に関しての行動力には自信があります。
以前書いた5月病対策の記事とか、ベースについてつらつら書いた記事とかを見てなんとなく想像つくかもしれませんが、最近マジで鬱気味でした。でしたっていうか今も。どうにかしなきゃなあ~と思っていたのですが、これはもう体を動かすしかなさそうなんですね。
頭の中だけで何でも完結させようとすると今の僕には限界があるみたいで、何を考えてても結構暗くなっちゃうみたいだったんです。なので、「体を動かして自然環境の中に自己を発散したらちょっとは楽になるかな~?」と思ったというか、本能がそうさせたっぽい部分は強くて、ほぼ本能欲求的に掻き立てられてました。
以前から「何か運動しなきゃな」とは思っていたのですが、ようやくその機会に巡りあうことが出来ました。ちょうど今の時期はいい具合に暇なので、ランニングくらいならお金もかからずに始められて調度良いだろう!ということで、早速始めました。
元来形から入るタイプではありますが、今回は単純に運動なんて久々で、運動靴が無かったというだけの話ですが、せっかくなのでちゃんとランニング用のトレーニングシューズを買うことにしました。
トレシューなんて中学の時にやっていた陸上部の部活以来ですね。久々に入るスポーツ用品店は案外良いものです。
というわけで買ったのがこちら!
アディダスの「マナ バウンス スピード」というモデルです。中学生の頃に、競技用のスパイクは赤を履いていたのですが、その名残かなんなのか、無意識に赤を選んでいました。これも何かの縁ということで。
ジョグノートに登録、そして早速2キロ走った。楽しい!!
走るのが趣味の人ならばほとんどの方がご存知であろうジョグノートに登録。記録を残した方がモチベーションの維持にもなるだろうと思いました。そして今日靴を買って早速今日走ってきました!とにかくやると決めたら行動は速いのが自慢。
2キロで死にそう。
しんどいですね。去年はほとんど運動してないので、かなり久々の運動になりました。我ながら情けない。でもむちゃくちゃ楽しかったです!!
最近の鬱蒼とした気分がだいぶ軽くなった気がします。走っている最中も、走り終わったあとのウォーク中も、心臓が苦しくてかなり辛いですが、生きている感じがして思わず涙が出そうになっちゃいました。帰路のウォーク中、自然と笑っていました、歩くのもしんどいのに。
趣味がまたひとつ増えた。
というわけで、これから少しずつ距離を伸ばしながら、時間がある日は走りたいと思います。結構良いトレシューを買ってしまったので、元が取れるまではなんとしても走り続けます!
[アディダス] adidas マナ バウンス スピード 【Mana bounce SPD】 AQ5446 AQ5446 (ビビッドレッドS13/アイロンメット/コアブラック/26.5)
コメント