シャドウバースのランクマッチでC0まで到達しました。
かなりゆっくりのペースですが、気が向いた時にプレイしています。
以前記事を書いた時点ではミッドレンジロイヤルを使っていたのですが、Dランクに入った直後からフェイスロイヤルを使い始めました。
関連記事:シャドウバースで脱初心者してランクマッチD0まで上る
現在使用中のフェイスロイヤルのデッキ内容を紹介します。
ゴブリン×3
クイックブレーダー×3
ヴァンガード×3
オースレスナイト×3
不屈の戦士×3
歴戦のランサー×3
プリンセスヴァンガード×2
フェンサー×3
ノーヴィストルーパー×3
わがままプリンセス×3
武装強化×2
デモンストライク×2
ホワイトジェネラル×2
フローラルフェンサー×3
セージコマンダー×2
という具合に、かなりシンプルかつ軽量な作りになっています。いわゆるテンプレ構成ですね。フェイスロイヤルのほとんどがこの構成を軸にしていると思います。
わがままプリンセスの枚数が足りなければアセンティックナイトを入れるとか、ホワイトジェネラルを一枚勇猛たる騎士に換えるとか、その程度の工夫は自分の扱いやすさと相談です。
僕はD0からこの構成のままほぼノンストップでC0に到達することができました。
戦い方は単純で、フォロワーを並べて相手の顔をひたすら殴る。ただそれだけ。ただし、中盤辺りで相手のフォロワーの方が打点が高くなっている場合などは盤面の制圧に注力すべきです。
相手が中速や終盤にかけて動くデッキであれば、見極めた瞬間からとにかく素早く相手の顔面に20点叩き込むことのみを考えてプレイングして問題ないと思います。
初心者の方で、ランクマッチで困っている方は試してみてください。人が使っているデッキを真似して、自分で練習してみるのが一番上達すると思います。
ところで、最近ようやくアリーナの方にも手を出し始めました。楽しくピッキングしてます。
もともとネクロマンサーを使うのがかなり苦手だったのですが、アリーナではトップらしく、それに便乗してアリーナで使いまくってたらある程度動かせるようになりました。
ピッキングの運とマッチングの運はありますが、ネクロで4勝することが出来ました。本当に強いですね。
まあ本当にピッキングもマッチングも運が悪いとこういう悲惨なことになりますけどね・・・
めざせBランク!アリーナはネクロで5勝!
コメント