ストリートファイターV(PC版)にて、ゲームパッドの不具合が少々発生中。

ゲーム

格ゲー初心者として、まずはキャラクター操作に慣れるために、日々トレーニングモードで鍛錬を積もうと赴いた矢先、操作上のトラブルに見舞われてしまいました。実のところ現在PC版におけるスト5の操作に使用するゲームパッドやアケコンについては、様々な問題が発生しているようですね。

スポンサーリンク

Xbox360 Controller for Windowsで起こる問題

ss_e9dd923f90f6eeac83d692edb131ee177b7b1802.1920x1080

現在私はPCでゲームをプレイする際、いわゆる箱コンを使用しています。そこで、どんな問題が発生しているかというと、「中パンチを入力すると←が同時に入力される」「強パンチを入力すると、↓が同時に入力される」「強キックを入力すると、同時に→が入力される」というものです。

他にもストVをPC版でプレイされる方で、箱コンを使おうとしている方には起こり得ている問題なのではないかと思われます。これ、格ゲーをプレイする上で由々しき問題すぎるんですよね。中P、強P、強Kがニュートラルで出せないんです。

厳密に言うと何十回のうち1回くらいは偶然ニュートラルになったりもするのですが、基本的に方向キーが同時に入力されます。しかも、当該ボタンを長押ししていると、その後は方向キーだけ長押しの入力がされたままになります。

自分の操作キャラが画面端に向かって延々とステップしたり、その場にしゃがみこんだりするわけです。まあボタンを長押しして遊ぶゲームではないので、その辺りの心配はあまりしなくても良いのかも知れませんが、プレイに用いる攻撃ボタンが3つも正確に機能してくれないと、ゲーム性が変わってきてしまいます。

 

原因の究明に努めます

ss_2e2cf925466b9f10855e241e83065d614c25295c.1920x1080

格ゲーが上手くなるとかならないとか以前の問題が発生してしまいました。早急に原因を究明して解決に努めたいところです。そうでなければ満足にスト5で遊べませんからね。必殺技の練習もたくさんしたいです。

スト5PC版では、現在従来のアケコンが反応しなかったり、ゲームパッドが反応しなかったりと、様々な問題が発生しているようですので、それに比べたらゲームパッドが反応しているだけまだ良い方なのかも知れません。とは言ったもののこの不具合はたちが悪い。

スト5がどの種類のゲームパッドに対応しているのかということや、箱コンの性質など、昨晩から少しずつ調べておりますが、まだ核心には至れていない状況です。引き続き調査を行いたいと思います。

 

皆様の不具合等の声もお寄せください

箱コンをお持ちの方で、私と同じような不具合が発生している方、それを解決した方、他のゲームパッドを使用していて不具合が発生している方など、どんな方でも、今回のスト5PC版について不具合等ございましたら、コメント欄等でお寄せいただければ幸いです。

当ブログの記事とさせていただき、解決策の探索、並びに今後同じ不具合に悩まされるであろうプレイヤー様たちに向けてのお役立ち情報として提供させていただきます。

 

今回はこれで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました