みなさんこんにちは。最近T.M.Revolution聴いてますか?私は先月発売されたベストアルバム「2020 -T.M.Revolution ALL TIME BEST-」を初回生産限定盤でフラゲしました。好きすぎて。西川の兄貴が好きすぎて。
みんなにもTMRを好きになってほしい!ということで、今回はTMRのベストアルバムの1枚目に収録されたオススメ曲を時系列順でご紹介します。是非聴いて、ハマったらアルバムを買おう。アルバムは全曲リマスタリングされてるから、youtubeの動画だけで満足すんなよ。
定番すぎてわざと載せない曲もあるので各自チェック必須。
1.独裁 -monopolize-
記念すべきデビューシングル。起源にして頂点かも知れない。そんな1曲。女々しい男の心情をストレートに表現した歌詞が自分に当てはまる部分もあって、聴いて即ハマったのがこの曲。なんならゴールデンボンバーの「女々しくて」より女々しいかも。
2.HOT LIMIT
これ無しにT.M.Revolutionは語れないだろう。むしろこの1曲が全てのように思っている人も少なくないんじゃないだろうか。それほど世の中に影響を及ぼした力強い1曲。衝撃的なPVでお馴染みのこの曲、知らない人はいないだろうから特に説明もしなくていいよね?(笑)
3.THUNDERBIRD
この曲を紹介しようか迷ったが、浅倉大介の凄さを知っていただくためにこの曲は必須だった。「HOT LIMIT」に並ぶ名曲だが、やはり浅倉大介の凄さを物語っている曲としては随一なんじゃないだろうか。この時代のT.M.Revolutionは、浅倉大介がいるからこその西川貴教の輝きがあったと思う。
4.HEAT CAPACITY
TMRは熱くて暑い曲がとても多いわけだけれど、この曲も最高にアツい1曲。「HEAT CAPACITY」はベストアルバム「2020」の1枚目に収録されているわけだけれど、個人的には1枚目が1番熱いと思っている。「独裁」同様、聴いた瞬間にハマった1曲。
5.魔弾~Der Freischutz~
PVの暴力。TMRのPVって本当に何なんだろうかと考えさせられてしまう1曲。そして相変わらず女々しい男を雄々しく歌う西川貴教。歌唱力とPVに圧倒されるばかり。僕はハマりすぎて一時期「魔弾」だけを無限ループしていた時期がある。
アルバム、めっちゃ良いぞ。
というわけで、いかがだったでしょうか。とりあえず今回はベストアルバムの1枚目からの紹介をしてみました。機会を見て2枚目、3枚目のアルバムに収録された曲の紹介もしてみたいと思います。よかったらTMRを聴いてね!
今回はこれで以上となります。最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント