今週(12/11~12/17)の気になったニュースまとめ

ニュース

グランプリファイナル素晴らしかったですね。一応日付としてはこの記事の体裁から言うと先週ということになってしまいますが、羽生結弦選手がグランプリファイナル4連覇を決めました。僕はユーリの影響というわけではなく(ちょっと強調しておきたいところ)、以前からフィギュアスケートが好きでした。ひさびさにしっかりテレビで見ることが出来て嬉しかったです。

・ノロウイルス大流行か…10都県で警報レベル
ノロウイルスが流行っているんですね。最近世間ではインフルエンザが流行りだしたり、胃腸炎がやけに増えているみたいです。乾燥したこの季節は体調に特に気を遣いたいところです。僕は大学受験の前日にノロウイルスにかかって入院を覚悟しました(大袈裟)。受験生は特に、体調に気をつけて!そもそもこのブログを受験生が見ているかどうかは疑念がありますが。

500社超が参入、「格安スマホ」はこう見抜け!
僕はiphoneSEをDTIという通信会社にて使用しています。DTIもいわゆる格安SIMで、月の料金はおよそ1500円。そこにiphoneSEの分割払いの料金を加算して、大体4000円くらいです。これでも大手の半額ぐらいですが、DTIでは新規契約で通信料が半年間無料キャンペーンをやっていた関係上、半年間携帯代をほとんど払わずに済みました。
DTI SIMはこちら

「楽天カード」が顧客満足度1位に
さすが楽天カード。僕も楽天カードを愛用しているわけですが、ちょっと最近使いすぎてしまっていますね。分割払いなども利用しながら無理なく使っているつもりではあるのですけれども。還元率が高くてオトクな気がするので、どんどん使ってしまいたくなります。カードに限った話じゃありませんが、お金の使い方には気をつけなければいけないですね。

ラブホテル業界で急速に進む「二極化」の実態
最近ラブホテルにはよくお世話になっているので興味深いニュースでした。そうですね、僕がよく利用させてもらうところはフロントに何種類もシャンプーが置いてあったりウェルカムサービスのドリンクやお菓子、たまにアルコールなんかも宿泊のお客様には無料で提供されていたりします。ホテルの料理を頼んだりもしますが、それなりにおいしいですし、お部屋の雰囲気も良いので彼女とゆったり過ごせます。

スポンサーリンク

今週の振り返り

年末の忙しさを言い訳に何も頑張ることができなかった週だったなという感想です。もっと勉強したりブログ記事を書いたりしたかったのですが、少々だらけてしまいました(忙しくなかったんじゃん)。
ぼちぼち年賀状も作らないといけないですね。年末の慌ただしさは好きなのですが、自分が慌ただしいのはやはり大変です。

来週も時の早さに負けずに頑張っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました