仕事・就職

スポンサーリンク
アルバイト

高校生、大学生のアルバイト・インターンシップ探しにオススメの求人情報サイトまとめ

アルバイトを探しに来た高校生・大学生のみなさん、そしてインターンシップを探しに来た大学生のみなさんこんにちは。 アルバイト探しもインターン探しも、今や情報が溢れていて、なかなか迷ってしまいますよね。今回は数あるバイト情報、インターン情...
アルバイト

アルバイトが自分に合わない、辞めたいと感じたあなたを後押しする3つの考え方

たまには大学生らしく、大学生や中高生たちに向けて記事を書きたいと思います。同じ立場だから言いやすいこともきっとあるはず。 ということで、今回は多くの人が経験したことがある、もしくは現在進行形でおこなっているアルバイトについて。「辞めた...
Webサービス・ソフト

EvernoteがGoogleドライブと連携。ちょっと便利になったよ。

僕が愛用しているEvernoteがGoogleドライブと連携しました。 Evernote ユーザの多くは毎日、Google ドライブへのリンクを貼り付けたノートを大量に作成しており、その中のたくさんの方から、Evernote と ...
ショッピング

JCBだけじゃ不便なので、今更だけど三井住友VISAカード作りました。

みなさんVISAカード持ってますか?僕は大学に入って作った楽天カードをJCBで作ったのですが、お店によってはVISAカードしか使えなかったり、「JCBの分割払いは2回までだけど、VISAだと24回までできる」なんていうお店があったりもするみ...
ライフ

せっかく浮かんだアイデアなんだから、メモを惜しむな。

良いアイデアが浮かんだ時、それが電車の中や布団の中、トイレの中だったりすると、「あとでメモしておこう」などと思う人がよく居ますが、これではよくありませんね。 ともすれば先ほどまで思い浮かんでいた良いアイデアはどこかへ飛んで行ってしまい...
仕事術

電車の中での通勤・通学時間を有効活用するために、「場合分け」をしよう。

朝の通勤・通学時間、夜の退勤時間、関東圏に務めている社会人の方々の平均は、統計によると約1時間程度のようです。往復すれば約2時間。電車の中で座ることが出来たら、安心して眠ってしまう方も多いと思いますが、なんとかこの2時間を有効に使いたいです...
仕事・就職

インターンシップの応募をしました。そもそもインターンシップって何なのか?

大学生の多くは就職活動を経て企業に就職していきます。中には就活前にインターンシップに参加する学生も少なくありませんよね。かくいう私も今年で大学3年、公認会計士試験の受験を諦めた身としては、一般企業への就職を考えなくてはなりません。 そ...
ビジネス

大学生の私の年収は578万円です。あなたの年収はいくら?

転職サイトMIIDASであなたの適正年収を診断してもらいましょう。 私は大学生なので本当に参考程度にしかなりませんが、自己分析や適性診断系のツールが大好きなので、今回もやってしまいました。 ちなみに前回はリクナビ...
ビジネス

サグーワークスのプラチナライターテストの結果がとっくの昔に返ってきていました。

以前紹介したサグーワークスのプラチナライターテストですが、随分昔に結果が返ってきていました。 前回の記事 【在宅ワーク】サグーワークスのプラチナライターテストを受けてみた もったえぶって今の今まで記事にしなかったわけではなく、気がづい...
お小遣い稼ぎ

【在宅ワーク】サグーワークスのプラチナライターテストを受けてみた

ブログを運営しているということもあって、フリーライターなど、ライター業に対する興味が出てきたので、「クラウドソーシングに登録してお小遣いを稼ぎながら、少しずつ文章力を身につけてみようかな~」と考えていたところ、ちょうどよく「サグーワークス」...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました