かつて日本で大流行したクッキークリッカーに、初の大規模アップデートが実施されました。今も尚ひたすらにクッキーを焼き続けている人がいるでしょうから、これを機に再びクッキー職人として復帰するのもありかも?
そもそもクッキークリッカーって?
日本で流行したのは今からおよそ3年前なので、もしかしたら知らない人も多いかも知れませんので説明しますと、クッキークリッカーとは、クッキーを焼くゲーム。ただそれだけ。
初めのうちは自分の手でクッキーを焼いていかなければならないが、このゲームのキー要素である「グランマ」が、すぐにあなたの代わりとしてクッキーを焼き続けてくれるようになります。そう、グランマはとても優しい存在。言うなればマザー・テレサ。
クッキーを焼き続けるという行為に終わりはなく、天文学的数値にまで焼き上がったクッキーを使用して新たなグランマを雇い、施設を建造し、宇宙に進出し、さらなるクッキーを焼き続ける。
何の目的があるわけでもない。強いていうならばクッキーを焼くことがこのゲームの目的なのです。何のためにクッキーを焼くのかと聞かれれば、それはクッキーを焼くため。クッキーを焼き続けるために、私たちはクッキーを焼き続けるのです。
新施設・音声などの追加
2月8日に公式Tumblrから、Version2.0アップデートが報告されました。今回のアップデートでは、新施設の追加、音声の追加、新実績の追加、その他様々な要素がアップデートされています。
施設は、「銀行」、「寺院」、「魔術師の塔」などが追加されているよう。実はクッキークリッカーには”チート”が存在しており、「あっという間にクッキーを増やす」ことが出来てしまう。
アップデート内容である新施設のみを確認したい場合、チートを使用してしまうのも有りかも知れないが、くれぐれも使用は自己責任で。間違いなくゲームとしての楽しみは一瞬で失われることでしょう。
気になるのは、公式Tumblrに記された”heavenly upgrades”の2語。公式からはとても簡潔にアップデート内容が記されているため、何が隠されているのか正直わからない。クッキークリッカーはいつだって謎に包まれているのです。
クッキー職人再び。そして伝説へ・・・
アップデート内容である新施設や音声は、是非自分の目と耳で確かめていただきたい。そのため、かつてクッキー職人であったあなたや、まだクッキーを1枚も焼いたことのないあなたも、これを機に是非クッキークリッカーをプレイしてみてほしいです。
初めてクッキーを焼き上げた時の喜びなど忘れて、ただただ盲目になりクッキーを焼き続ける。言うなれば社畜の所業。
というわけで、管理人も今再びクッキー職人として返り咲きたいと思います。”徐々に様相を変えていくグランマ”や、”絶望的に多い実績を解除”しに参ろう。
参考・引用記事一覧(2016/02/10 アクセス)
・かつて一世を風靡した『クッキークリッカー』に大規模アップデート!音声や「魔術師の塔」追加
・開発者公式Tumblr
・Cookie Clicker gets its first big upgrade in nearly three years
今回はこれで以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
Cookie Clicker-クッキークリッカー
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/
コメント