大学生の私の年収は578万円です。あなたの年収はいくら?

ビジネス

転職サイトMIIDASであなたの適正年収を診断してもらいましょう。

私は大学生なので本当に参考程度にしかなりませんが、自己分析や適性診断系のツールが大好きなので、今回もやってしまいました。

 

ちなみに前回はリクナビNEXTのグッドポイント診断をしました。
興味のある方はそちらの記事も是非お読みください。
若干読みにくいので近々リライトする予定。

リクナビNEXTのグッドポイント診断で自己分析をしてみた。

市場価値をチェック!

今回のツールもなかなかおもしろいです。なんたって自分の価値をお金に換算してくれるわけですからね。

1.まずはMIIDASにアクセス

MIIDAS(ミーダス)
SnapCrab_NoName_2016-1-31_20-5-13_No-00

2.自分の市場価値を見る(無料)

SnapCrab_NoName_2016-1-31_20-6-15_No-00

まずはあなたの基本的なプロフィールをお聞きします。
私は1995年生まれ。歳がもろバレしました。

 

SnapCrab_NoName_2016-1-31_20-6-40_No-00

最終学歴をお聞かせ下さい

大学在学中ですが、とりあえず大学卒ということで。

この後、詳しく大学名を問われます。正直に答えましょうね。

 

SnapCrab_NoName_2016-1-31_20-7-33_No-00

これまで何社でお仕事されましたか?

アルバイトを含めていいならば4社ですが、どれもサービス業ですし、転職サイトであるということを考えると、今回は0社ということで。

 

SnapCrab_NoName_2016-1-31_20-7-38_No-00

英会話レベルはどのくらいですか?

一応TOEIC700点持ってます。ですので、ビジネス英語にちょっと毛が生えたくらい?
見栄を張ってビジネス会話レベルに。

 

SnapCrab_NoName_2016-1-31_20-8-48_No-00

資格をお持ちでしたらアピールしましょう!

日商簿記は3、2、1級コンプリートしています。一応財務諸表読めるんですよ。えっへん。
それから先述したTOEIC。そうそう、全経簿記の上級なんていう資格も持っています。
あまり有名な資格ではありませんが、日商簿記1級と同じレベルの資格です。意外と大したもんでしょ?

 

SnapCrab_NoName_2016-1-31_20-9-33_No-00

Excelスキルはどのくらいですか?

Excelは基本的な操作しかできませんね。プログラミングでしたら少しはできたんですけれども。Excelってif文使えるんですね?初耳です。

 

SnapCrab_NoName_2016-1-31_20-10-26_No-00

自動車運転免許はお持ちでしょうか?

あいにく、まだ取得していません。他の資格をたくさん取っていたら車の免許を取るタイミングを逃しました!ガッデム!

 

3.結果発表 あなたの市場価値は?

SnapCrab_NoName_2016-1-31_20-10-47_No-00

56件の求人と、その求人の平均年収が約578万円。

私には600万円近くの価値があるということですね!やったぜ!

まあ年収600万と578万じゃ結構大きな差だと思います。
それにこれは転職サイトなので、大学在学中の私では本来こんな数字は出ないのでしょうね。

スポンサーリンク

おわりに

さて、みなさんの結果はいかがだったでしょうか?
私よりはるかに高い年収が割り出された方も多々いらっしゃることでしょう。
そんな方は思い切って転職しちゃってみても良いのでは?

定年まで1つの企業に尽くして働き続けるなんていう日本の悪しき風習はもはや廃れてきています。
低成長時代を生き抜くためには、働く者が、それぞれの強みを活かして、働き方を選んでいくべきです。

低成長時代である今だからこそ、転職サイトや適性診断は大きな意味を持ちます。

今回はこれで以上となります。
最後までご覧頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました