絶賛メドフェス中のスクフェスですが、今回のイベントはあまり頑張っていません。とりあえず穂乃果を1枚だけゲットしました。今回の報酬キャラどっちも好きじゃないです。ファン方ごめんなさい。
それはさておき、イベントのSRを思い通りにゲット出来るようになってきたし、ランクも100を越えたということで、僕のように低ランクの初心者の方が普段何をしたらいいのかということを整理したいと思います。
1.ライブをプレイ
このゲームの醍醐味です。スクフェスはライブに始まりライブに終わります。パズドラがひたすらパズルをするように、モンストがひたすらモンスターを引っ張るように、スクフェスではひたすらライブをこなすこと。
ライブをこなしてランクが上がればストーリーが進行し、新しい曲がプレイ出来るようになります。ユニットに編成されたキャラの絆ptを稼ぐためにもどんどんライブをします。
2.キャラ育成
ライブで絆ptをMAXにしたキャラたちは、覚醒とレベル上げが残っています。すぐにレアキャラの育成素材に当ててしまいがちなモブキャラたちですが、レベル、絆pt、覚醒、全て埋めれば「課題」が達成され、石回収などに繋がります。
3.イベントに参加
イベント開催期間中は、積極的にイベントに参加します。現在はイベントptの達成報酬でSRが貰えるので、低ランク初心者の人でも1枚は容易にゲットできると思います。ランキング上位を狙うというよりは、現在の自分の実力に合わせて適切な目標を達成し、そこに向けて淡々とこなすのが堅実です。
単にイベントに参加しているだけでも、ラブカストーンをいくつか集めることが出来るので、ラブカストーンの所持数が少ないときには、無理に石を溶かしてイベントptを稼ぐよりも、石回収を目当てにイベントに参加するというのもありです。
おわりに
まずはイベントでお目当てのSRを1枚獲得出来るようになることを目標にしながら上記3つをこなしていけば、楽しくスクフェスをプレイ出来るのではないかと思います。
たくさんライブをしていると、意外とエキスパ楽曲もすぐに慣れてきます。僕がまともにスクフェスを始めたのはサンシャインが来て少し経ってからですが、今はエキスパ楽曲でも生ぬるく感じています。
次は善子イベかな!
コメント