今週(11/20~11/26)の気になったニュースまとめ

ニュース

今週はとにかく寒かったですね。11月にして雪が積もりました。まあ当日ほとんど家に居た僕にはあまり関係ない話でしたが。それでは今週も気になったニュースを振り返っていってみましょうかね。

【週間天気】24日は都心で初雪の可能性、北日本は大雪警戒
というわけでトップニュースは何と言ってもこれでしょう。予報通り、本当に雪が降りました。寒くてモッズコートを着て外出しましたが、それでも敵わないくらいの寒さでした。今からこんな寒さだと、2月が心配ですね。2年前の2月は大雪でしたよね。ちょうど大学受験だったので大変な思いをしていました。

・JR千葉駅・エキナカ開業 53年ぶり新装祝う
実はずっと工事中だった千葉駅、ようやく新装開業です。工事中の千葉駅は何度も行きましたが、完成してからはまだ出向いていないので近いうちにお買い物でも行きたいですね。工事中は結構無機質な空間だったんですが、どのくらい華やかになったのか楽しみです。

囲碁プロ棋士が日本製AIに初めて負ける「人間が気がつかない手を打つ」
いやーAIが強いですね。僕は将棋指しですが、人工知能との対局という意味では囲碁にも注目しています。きっかけは何と言っても「alphaGO」です。将棋もPonanzaがめちゃくちゃ強いです。囲碁も将棋も、AIとの関わり方をよく考えていかなければならないですね。将棋はそろそろ叡王戦の勝者が決まり、再びPonanzaとの対局が始まります。1局でも人間が勝ってほしいですね。

【M7.4】福島・茨城・栃木で震度5弱 仙台港で1m40cmの津波観測(UPDATE)
雪だけでなく地震もありました。千葉もかなり長く揺れていましたね。東北では津波警報が発令されて、かなり恐い状況だったと思います。どうやら今度は千葉が危険らしい(と言っても随分前から言われ続けている)ので、心配です。千葉県は海に接している場所が多いですから、どこで地震が起きても津波は注意しなくてはいけません。
関連:NZに続き福島でM7.4…次の地震警戒は「千葉」と専門家

「読書芸人」カズレーザー 独特の読書スタイルに「カッコいい」の声続々
もともとカズレーザー好きなんですが、最近は読書に関連する話題でよく取り上げられている気がして、そういう記事を読んでいるとますますこの人が魅力的に見えてくるんですよね。大学も西の良いところを出ていて、やっぱり良いところ出てる人は優秀なのかと打ちひしがれてしまう自分もいたりして。

「イッツ・ア・スモールワールド」がしばらく休止に
実はディズニーランドの中で1番好きなアトラクションだったりします。休止とは残念ですが、新装したら絶対に乗りたいですね。千葉に住んでいるのでわりかし行きやすいですし。

・映画「聖の青春」に涙腺崩壊する人続出「これから見に行く人、ハンカチ必須です!」
聖の青春、見てきました。今年見た映画の中で確実に上位に食い込む素晴らしい映画だったと思います。細かい感想は意見が分かれるところなので省きますが、村山聖役の松山ケンイチが「将棋は殺し合いじゃろうが」と言ったのがぶっ刺さりました。原作も勢いで買ったのですが、まだ読めていません。将棋が分からない人でもきっと楽しめる映画だと思います。

スポンサーリンク

今週の振り返り

今週は聖の青春を見に行けたことがとても嬉しかったです。それに加え、JAM ProjectのAREA Zツアーファイナルにも行くことが出来ました。スーパーヴォーカリストというか、もうハイパー、いやウルトラヴォーカリストですね彼らは。まっくんが終始可愛くてたまりませんでした。そんでもって脚がエロい。席はステージから遠かったのですが、それでもエロい。おばさんの脚を見てエロいと思ったのは生まれて初めてかも知れません。まっくん大好きです。

今週の楽しかった思い出を糧に来週もひたむきに頑張っていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました